博士の日々

博士研究員になりました。

学振全敗だった研究者の話

みなさんこんにちは。 前回からまたまた時間が経ってしまいました。 先日、学振の結果が発表され、ツイッターでも話題になっていましたね。 私の前回書いた学振の記事も読まれているようで… 今年は採択率がめちゃ低だったそうですね… 前回の学振記事はDCの内…

研究と結婚と妊娠(と切なさと心強さと)

こんにちは。 前回の更新からまた日が経ってしまいました。 全然更新してないのにアクセスが度々あり、何が読まれてるのかと思えば、学振のやつでしたね… そんなに良いこと書いてるわけじゃないんですが… さて、今回はタイトルにあるように、研究と結婚と妊…

ポスドクという道

みなさん 最後の更新から1年以上あいてしまいました。 その間に、コロナで大変な世の中になってしまいましたね。 私はというと、無事3年で博士を取得することができ、 幸運にもポスドクとして雇ってくださるところがあり、 現在はポスドクとして働いています…

女性研究者って?

みなさんこんにちは。 前回の更新から随分時間が経ってしまいました。 もう9月も終わろうとしています。 最近までは、学会や論文に追われていましたが、ようやくひと段落したので、更新しようと思います。 (もう10月に入るので、学位論文にも取り掛からねば…

学振に落ちるということ

前回の記事から約1ヶ月です。 タイトルにある学振を書いておりました。 博士課程に進学する修士2年の方や博士課程の方は今まさにその時期ですね。 今回は私の学振の話を書きたいと思います。 そもそも学振とは? 日本学術振興会という独立行政法人が学術奨…

大学院に進学するということ

ご挨拶を除いて、初記事となります。 よろしくお願いします。 そもそもこのブログを開設しようと思ったきっかけがありまして… 私は、修士2年の終わりまで個別指導塾の塾講師をバイトでやっていたのですが、 その時教えていた生徒が大学3年生になり(月日は早…

はじめましてのご挨拶

はじめまして。 ブログを見に来てくれてありがとうございます。 理系ポスドクをやっております。 ブログなんかやっている暇があるのかといえばあまりないのですが 進路や研究で悩んだ時に、同じように悩んだり苦労されている方のブログを拝見して、励まされ…